こんにちは、リノクラフトmarikoです。
1月の朝は、寒いけど凛としていてとっても気持ちがいいですよね。
気持ちがいいので、毎朝お店の前に一言メッセージを出しています。アナログ・ツウィートです。笑
本当は毎朝アップするとタイムリーでいいんですけど。
ふと通りかかることがあったら、「あぁこれね!」と思い出してもらえると嬉しいです。
東三河リノベーション計画実行中
mariko
豊橋・東三河のリノベーション専門会社リノクラフトのリノベなブログ
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
1月の朝は、寒いけど凛としていてとっても気持ちがいいですよね。
気持ちがいいので、毎朝お店の前に一言メッセージを出しています。アナログ・ツウィートです。笑
本当は毎朝アップするとタイムリーでいいんですけど。
ふと通りかかることがあったら、「あぁこれね!」と思い出してもらえると嬉しいです。
こんにちは、marikoです。
前回、家具について書かせていただきました。
オーダー家具はもちろんですが、リノクラフトでは置き家具ももちろんご提案させていただいております。併せてカーテンなどのご提案もさせていただいております。
ただし。家具は最後のお楽しみ、クライマックスです。
リノクラフトへのご相談は、「家」「リノベーション」に興味を持った瞬間から考えてくださいね。笑
物件をお持ちでなくても、予算が???でも、大丈夫です。
一緒に物件を探したり、ファイナンシャルプランナーの方とライフプランを考えたり。
たくさんの方向からお話ししていくことで、内側からも外側からも、気づくことがあります。
これからの暮らしを考えるときに大切なのは、「今」を洗い出すこと。
本当に必要なことを明確にして、それから始めると、迷いもなくなり、スムーズに進んでいきますよ!
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
行って来ました、家具展示会。
名古屋の老舗、(株)吉桂さんです。
実はリノクラフトショールームで使用しているメイン家具は、吉桂さんのものなんです。
家具に込められた思い、その熱い語り口、絶妙の価格設定。。それらに共感した私たち。
上記写真の192ソファなんて、こぼれ話いっぱいです。
もちろん、パッと見の存在感も言うことないですよね。
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
この冬最大寒波の夜(笑)、リノクラフト新年会を開催しました。
いつも協力していただいている職人さんたちと、今年一年の景気づけです。
まずは社長挨拶。(と、傍で何やら真剣な子どもたち。笑)
大工さんはもちろん、左官さん、建具屋さん、水道屋さんや電気屋さん…一軒の家を手掛けるのには、本当にたくさんの方の力が必要です。
お客様であるお施主様の思いを、私たちリノクラフトが汲み取り、職人さんたちに伝え、そして職人さんたちの手でひとつひとつ形にして、はじめて完成します。
職人さんが現場にいるのは、各自の作業の間だけ。
なので、一堂に会するのは、一年でこの日だけ。
ということで、日頃の感謝を伝え、リノクラフトというチーム・仲間であることの再確認(あなたも立派なリノメンバー!)をしていただきました♪
仕事って、気持ちがそのまま形になると思っています。
これからも最高の空間づくりができますように!
良い日になりました♡
おはようございます!豊橋のリノベ専門会社リノクラフト今泉です。
今日もとても寒いですね!エアコンも稼働していない出社一番はなんて寒いんだろう…などと思いきや。お部屋に入ると『ホワっ』と何だか暖かです。エアコンを消し忘れた?と一瞬思ってしまいますが、そうではありません。
“今朝はとても寒いのに…。(高気密高断熱の効果のお話)” の続きを読む
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
昨日、地元情報誌のライターYさんから取材を受けました。
そのとき改めて、自分たちの仕事って何だろうと考えさせられました。
リノベーションって、なかなかひとことで言えない。
私たち、工務店でもリフォーム店でもない。
リノベーション専門会社です。
↑それって、知らない人に何て伝えるの?
・・・
“私たち工務店でもリフォーム店でもない、リノベーション専門会社です。” の続きを読む
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか。
私たちは…
12月。完成見学会。
“【近況報告】皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか。【とりとめもなく】” の続きを読む