【さよならアリエッティ】初めてのお客さん(TOTOショールーム訪問)

みなさん、こんにちは!豊橋と東三河でリノベーションの輪を広げているリノクラフト今泉です。先日は自宅リノベーションにて採用する水回りの住宅設備機器の検討に豊橋は佐藤町にあるTOTOショールームにお邪魔してきました。

ユニットバスの色やら付属品の確認です。

数多の施主に同行させていただき幾度となく訪ねているTOTOショールーム。今日は初めて純粋なお客さんとしての訪問。恥ずかしいやら緊張するやら少し不思議な気分です。 “【さよならアリエッティ】初めてのお客さん(TOTOショールーム訪問)” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【蒲郡市緑町ご実家リノベーション】無事に完成そして、見学会のご案内

こんにちは!marikoです。

いよいよ完成した蒲郡市のお宅。本日お引渡しです!

実家リノベーションで玄関の位置を変え、木とコンクリートと石を使って生まれ変わったアプローチ

今日は朝から玄関アプローチの掃き掃除をして、お引渡しの準備です。

“【蒲郡市緑町ご実家リノベーション】無事に完成そして、見学会のご案内” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中
mariko

ブログを読んでくださる皆様へ、はじめましてKanaです。よろしくお願いします。

みなさん、はじめまして。

3月にリノクラフトへ入社したKanaです。

入社して1か月が過ぎ、不安でいっぱいの毎日でしたがこんなに素敵な会社にも少しずつ慣れてきました。

リノクラフトショールームの完成当時の様子です。オリジナルキッチンやダイニングテーブルがウォルナット材で統一された心地よい空間です。

最近では、豊川市で施工中の現場によく行くのですが、大工さんや業者さんと顔を合わせ、ここの納まりどうなる?なんて聞かれると「あ、やっぱり現場は楽しい」と以前勤めていた会社で経験した記憶を思い出します。

“ブログを読んでくださる皆様へ、はじめましてKanaです。よろしくお願いします。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

蒲郡市緑町リノベーション完成間近です。

みなさん、豊橋でリノベーションを専門に手掛けているリノクラフト今泉です。昨年の冬から施工していた蒲郡市緑町の戸建てリノベーションがいよいよ完成間近になってきました。

青い空にガルバリウム鋼板とジョリパットで仕上げた外観のステキなお家です。青い空にガルバリウム鋼板とジョリパットのツートンカラーで仕上げた外観が映えるステキなリノベーション住宅がもう直ぐ完成します。 “蒲郡市緑町リノベーション完成間近です。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】いよいよ自宅のリノベーションにて解体作業です。

みなさま、豊橋を始め東三河でリノベーションを専門に手がけているリノクラフトの今泉です。先日は売買を終えたマンションの解体作業に着手しました。その前に行った儀式(?)とは、、、、!

明日には撤去されてしまう襖に最後の機会。思いっきりアートします。

もちろん通常の案件ではそのようなことはしませんが、せっかくの自宅のリノベ。解体前にちょっと遊びゴコロが出てしまい、襖にアートです! “【さよならアリエッティ】いよいよ自宅のリノベーションにて解体作業です。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】不動産を取得する手続き、あれこれ(2)

みなさま、おはようございます!豊橋で不動産選びからのリノベーションを手がけているリノクラフトの今泉です。今日はリノベを成功させる上で重要度の高い不動産の手続きについてのお話し第二弾です。

前回のブログでは気に入った物件に対して「買付証明」を出すことその後、速やかに住宅ローンの事前審査を進めなければならないことを書かせていただきました。 “【さよならアリエッティ】不動産を取得する手続き、あれこれ(2)” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】不動産を取得する手続き、あれこれ(1)

みなさま、おはようございます!豊橋で不動産選びからのリノベーションを手がけているリノクラフトの今泉です。今日はリノベを成功させる上で重要度の高い不動産の手続きについてもお話しようと思います。

実家(または相続した家屋)をリノベーションする以外の人は必ずや何らかの不動産(中古住宅や中古マンション)を購入しなければ始まりません。 “【さよならアリエッティ】不動産を取得する手続き、あれこれ(1)” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】家を買うにあたり予算の設計が大切(2)

みなさんこんにちは!豊橋のリノベーション+暮らし替え全般のサポートを生業とするリノクラフトの今泉です。今回も前回に引き続いて気になるお金のお話です。

いくらまで借りられるのか、おおよその目処が付いた次に考えたいのは返済にかかるコスト、利息と言われるヤツです。 “【さよならアリエッティ】家を買うにあたり予算の設計が大切(2)” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】家を買うにあたり予算の設計が大切(1)

みなさんこんにちは!豊橋のリノベーション+暮らし替え全般のサポートを生業とするリノクラフトの今泉です。今回は気になるお金のお話です。

長い借り暮らし生活に終止を打つべく動き出したのが前回のお話。ハッピーなリノベライフを始めるにあたり最初に決めること、それは「マネーデザイン」です。本来であれば戸建てなのかマンションなのか新築なのか中古なのか、選択肢は様々です。それら全てに言えるのは”資金の調達”いわゆる住宅ローンです。 “【さよならアリエッティ】家を買うにあたり予算の設計が大切(1)” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【さよならアリエッティ】連載形式のリノベブログを始めます。

みなさん、こんにちは!豊橋リノベーション計画推進中のリノクラフト今泉です。これから夏に向けて連載形式でリノベブログを始めます。どうぞ、お付き合いお願いいたします。さて、これから何を始めるかと申しますと “【さよならアリエッティ】連載形式のリノベブログを始めます。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming