みなさん、こんにちはこんばんは!愛知県豊橋市リノベーションのリノクラフト今泉です。今日は皆さん気になる住宅ローンを組んだ後のお話。
保険のCMではありませんが、何と言ってもお金は大事です。
“【減税制度】住宅ローンを初めて利用する人の手続き【所得税控除】” の続きを読む
豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming
豊橋・東三河のリノベーション専門会社リノクラフトのリノベなブログ
みなさん、こんにちはこんばんは!愛知県豊橋市リノベーションのリノクラフト今泉です。今日は皆さん気になる住宅ローンを組んだ後のお話。
保険のCMではありませんが、何と言ってもお金は大事です。
“【減税制度】住宅ローンを初めて利用する人の手続き【所得税控除】” の続きを読む
こんにちは、リノクラフトmarikoです。
先日所用で、マンションリノベーションのNさま邸にお邪魔しました。
昨年(2018年)9月末にお引渡しを終えたばかりのNさま。エスニックな小物がいい感じに並んでいました。
“【豊橋市大橋通マンションリノベーション】OB様訪問、大切なのは「選びきる」こと” の続きを読む
marikoです。
じゃーん。マンションリノベーション、解体後です。リノクラフトの場合、完全に何もなくなるスケルトン状態ではなく、元の状態が把握できる形で進めていくことが多いんです。余計なものがなくなって気持ちがいいですね。
“【豊橋市小田原町マンションリノベーション】解体作業が無事に終わりました” の続きを読む
こんにちは、marikoです。
リノベーションしたい!と思ったときにまず大事なのが、中古物件探し。理想の家は様々です。あなたにはどんな物件が合っているのでしょう?今日はリノベーションの母体となる、物件の特徴について考えたいと思います。
“リノベーションを考える上でとても大事なのが、物件の分類について” の続きを読む
豊橋市のリノベーション専門会社リノクラフト株式会社の今泉です。今回はリノベーションに欠かせない「中古建物」のお話です。
この写真は築50年の平家リノベーション事例『TIMELESS CORRIDOR』。この写真ですと元々の姿を保全しただけで施工された要素は写っていません。でも古い場所や素材に価値を見出される場合もあり、今泉は特に気に入っている写真です。
“【中古+リノベ】物件探しはご縁から”良いとこ探し”で見つけましょう” の続きを読む
こんにちは、たてつづけにmarikoです。笑
先日OBのT様にお会いする機会があり、嬉しい一言をいただいたので、ここに書いておきます♪
T様は、ご自身の哲学というか考えをしっかりとお持ちの方で、お打合せの最中もいろいろと学ばせていただくものがありました。T様邸は押入の襖がワインレッドだったり。 “先日、OB様にお会いする機会があり楽しい時間を過ごさせていただきました。” の続きを読む
こんにちは、marikoです。新居で過ごす初めての冬。本当に快適なので、今日はそのことについて書こうと思います。
以前住んでいた賃貸アパートは、とても景色のいいところでした。景色がいいためか、そこら中に大きな窓。なのでお日さまのあるうちは暖かいのですが、夜はなかなか寒い。朝は寒くて布団から出るのも一苦労。換気扇を付けると隙間風がピュー…。 “新居で冬を過ごして。マンションリノベーションの断熱工事は内窓がおすすめ。” の続きを読む