【鉄骨戸建住宅リノベーション】豊川市S様邸の撮影が行われました。

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。お引渡しから5カ月経った先日、鉄骨戸建住宅をリノベーションされたS様邸のプロカメラマンによる写真撮影が行われました。2歳と4歳のお子さん達と一緒に賑やかで楽しい1日となりました。慣れない状況の中元気いっぱいにモデルをしてくれたRくんKちゃんありがとう!小さなお子さんと暮らす工夫がいっぱいのS様邸を少し紹介させていただきます。

お引渡しから5カ月が経った豊川市国府町の鉄骨戸建住宅リノベーションの写真撮影の様子です。
“【鉄骨戸建住宅リノベーション】豊川市S様邸の撮影が行われました。” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中
mayu

【進捗報告】お引き渡しまで残り1カ月 豊橋市戸建リノベーション

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。豊橋市の戸建リノベーションはいよいよ大詰めです。

豊川市の戸建リノベーションの現場ではキッチンのタイル貼りの作業が進んでいます。今回も大ベテランの左官職人さんにお任せしました。
“【進捗報告】お引き渡しまで残り1カ月 豊橋市戸建リノベーション” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中
mayu

【進捗報告】豊川市戸建リノベーション

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。豊川市で進行中の戸建てリノベーションは外周りの作業が進んでいます。

豊川市の戸建リノベーションの現場ではサイディング作業が進んでいます。

木を貼ったような印象のこちらのサイディングはニチハマイスターウッド調(イデアルMGブラウン) という商品です。

“【進捗報告】豊川市戸建リノベーション” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中
mayu

豊橋市、豊川市 戸建てリノベーションそれぞれの進捗報告。

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。豊橋市、豊川市それぞれで進行中の戸建てリノベーションは2023年も順調に進んでいます!

豊橋市で進行中の戸建リノベーション天井の断熱の様子 “豊橋市、豊川市 戸建てリノベーションそれぞれの進捗報告。” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

リノクラフトの施工事例が掲載されたリノベーション専門雑誌 東海リノベーションvol.9 発売中!

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。先日発売されました東海エリアのリノベーション専門雑誌『東海リノベーションvol.9 』にリノクラフトの事例の紹介が掲載されています。

 

東海エリアのリノベーション専門雑誌東海リノベーションのvol.9にリノクラフトの事例も紹介掲載されました。

“リノクラフトの施工事例が掲載されたリノベーション専門雑誌 東海リノベーションvol.9 発売中!” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

豊橋 豊川リノベーション工事。耐震補強と外側断熱、内側断熱。

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。10月末から豊橋、11月末からは豊川市で新しく2つリノベーション工事が始まっています。豊橋市は平成生まれの築30年、豊川市は昭和生まれ築42年どちらも木造2階戸建住宅です。

豊橋でリノベーション工事が始まりました。解体後最初の大工さんの作業は既設の筋交いに耐震補強の為の筋交いプレートをつけていくことです。

“豊橋 豊川リノベーション工事。耐震補強と外側断熱、内側断熱。” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

豊川市国府町 鉄骨戸建住宅のリノベーション無事お引き渡し完了いたしました。

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。6月下旬からスタートしておりました豊川市国府町で鉄骨一戸建てのリノベーションS様邸は9月末に無事お引渡しが完了いたしました。

“豊川市国府町 鉄骨戸建住宅のリノベーション無事お引き渡し完了いたしました。” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

豊川市国府町 鉄骨造一戸建てリノベーション工事が始まりました。

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。6月下旬から豊川市国府町で鉄骨一戸建てのリノベーション工事がスタートしました。

豊川市国府町で始まったリノベーション工事解体前の和室

“豊川市国府町 鉄骨造一戸建てリノベーション工事が始まりました。” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

築150年!明治生まれの古民家リノベーション進捗報告 (6月後編)

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。今日から7月、2022年後半がスタート!と同時に築150年古民家リノベーションの進捗情報6月後編をお届けします。

 

明治時代に建てられた古民家リノベーションリノクラフトスタッフ全員で新設された柱にオイル塗装をしています

“築150年!明治生まれの古民家リノベーション進捗報告 (6月後編)” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu

築150年!明治生まれの古民家リノベーション進捗報告 (6月前編)

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。築150年古民家リノベーションの進捗情報6月編は、前後編に分けてお伝えしたいと思います。

 

明治時代に建てられた古民家リノベーション、6月初旬外から見た建物の様子 “築150年!明治生まれの古民家リノベーション進捗報告 (6月前編)” の続きを読む

東三河リノベーション計画実行中

mayu