リノベな楽しみ

  1. トップページ
  2. リノベな楽しみ

リノベな楽しみ

  1. トップページ
  2. リノベな楽しみ

「キッチン、変わった形してるねー、面白い!」「これ古い柱?剥き出し!格好いいね」

友だちがこんな風にびっくりする。
でもこれ、苦肉の策だったりする。
キッチンをこの場所に持って来たいと思ったら、こんな形しか入らなかった。
この柱、抜いたら家が倒壊しかねない大事な柱だったから抜けなかった。

実はリノベーションってこんな感じ。だけど、だから面白い。

制約がいっぱいある中で工夫を凝らして出来上がる、偶然の、妥協の産物。

新築はゼロからはじまる。
専門家にお任せすることが多くなる。

リノベは骨格がすでにある。
すると、専門家でなくてもプランニングに参加しやすい。
ゼロから生み出すのは難しいけど、あるものを使って工夫を凝らすのは、
わりと簡単で面白い。

空間を編集する。私が編集する。敢えて編集する。

リノベって、なんて人間臭くて懐が深いんだろう。

→リノベの道のり