【 PV=nRT(リソウ・キタイ) 】リソウの性能と暮らしやすさにキタイ

Gallery

建物情報築32年 実家 木造2階建 114.28㎡
完成年月日2020年5月
お客様情報ご夫婦2人 お子さん1人
ご要望エアコン一台で部屋中が快適な暮らし
暮らしのポイント夏の日差しをシャットアウトして雨の日も便利な、深いひさし

Comment

愛知県は省エネルギー区分7の温暖な地域。とはいえ冬の寒さは堪えるし、夏の暑さは本当にキツイ。そこで譲り受けた実家の離れをフルリノベーションするにあたり、断熱性能も数値化しながら上げていくことにしました。

西側は日差しもきつく隣家もあり、北は大きな道路が通っているため、この2面には窓をあまり設けないことで性能アップを目指します。

1F南面には深い庇を設け、夏の日差しをシャットアウト。冬の光は取り込めるので、夏は涼しく冬は暖かい優れものです。

断熱性能はUA値0.64と、もう少しでZEH(0.60W/㎡・K)というところ。ZEHを目指すならリビングの大きな窓を小さくするか、サッシを寒冷地仕様にする必要がありましたが、そこは全体のバランスを取ることにしました。

とはいえ、愛知県ならUA値0.64は十分すぎる数値です。夏は涼しく冬暖かい、キタイ通りのリソウの暮らしがスタートしています。

Project data

建物情報築32年 実家 木造2階建 114.28㎡
完成年月日2020年5月
お客様情報ご夫婦2人 お子さん1人
ご要望エアコン一台で部屋中が快適な暮らし
暮らしのポイント夏の日差しをシャットアウトして雨の日も便利な、深いひさし

新着事例