BLOG
/
/
理想の住まいを実現するために知っておきたいリノベーションの種類
築130年古民家リノベーション。既存の梁がダイナミックで趣のあるダイニング。

理想の住まいを実現するために知っておきたいリノベーションの種類

みなさんこんにちは。豊橋市のリノベーション専門会社 リノクラフト株式会社のHikariです。今回は、リノクラフトが行っているリノベーションの種類と魅力を簡単にご説明します。

1.中古マンションリノベーション

新築マンションに比べて築年数が経っている分、物件価格を抑えることができます。リノベ費用を含めても新築マンションよりも総コストを抑えつつ、自分好みの空間を実現できる点も大きな魅力です。また、中古物件は駅近や利便性の高い場所に多く、立地の選択肢も豊富です。

2.中古住宅リノベーション(戸建て)

深いブルーグリーンの壁に一際目を引くアメリカンヴィンテージのポスター、パーケットフローリングが休日を彩る部屋に仕上がっています。

中古マンションリノベーション同様、新築物件を購入するよりもコストを抑えられるため、その分の予算をリノベーション費用に充てることができます。内装や間取りはもちろん、外装や外構も自分好みにアレンジできる自由度の高さが、戸建て住宅ならではの魅力です。

3.持ち家リノベーション

使い込まれたYチェアやサファリチェアの並ぶLDK、キッチンはオリジナル

現在住んでいる、または所有している家を家族構成やライフスタイルの変化に合わせてリノベーションする方が増えています。思い出や愛着のある部分はそのまま活かしながら、住み慣れた家をより快適で自分好みの空間にすることで、長く住み続けることができ、さらに愛着が深まります。

4.実家相続リノベーション

ダイニングが和室と隣接しており、建具を開けると開放感のある空間になります。

自分が子供の頃に過ごした実家をリノベーションすることで、断熱性や耐震性を向上させ、快適で安心できる住環境に生まれ変わります。土地代が不要なため、建物に十分に予算を充てられ、より良い空間づくりが可能です。住み慣れた街で思い出を残したまま暮らせる点が魅力です。

5.買取再販リノベーション

書斎コーナーとキッチンがSOLIDOを使った対になるデザインのLDK

中古物件を一度購入し、専門業者がリノベーションを施した後、再販する形態です。中古物件を新品同様の品質で手軽に購入することができ、リノベーション済みの物件をそのまま購入できるため、入居までの手間やコストを削減できます。購入後はすぐに快適な生活を始めることができるのが大きな魅力です。

いかがでしたか。リノベーションといっても様々な種類があり、それぞれにメリットがあります。自分のライフスタイルやニーズに合ったリノベーションを選ぶことでより快適で機能的な空間を手に入れることができます。また、リノクラフトではデザインリフォームも手掛けております。こちらについては、近日中にブログでご紹介予定ですので、是非ご覧ください。リノベーション、デザインリフォームに少しでもご興味のある方はお気軽にリノクラフトまでご相談ください。お問い合わせは、公式LINEまたはお問い合わせフォームからお待ちしております。

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram