リノクラフトのmarikoです。ブログでもご案内していたマンションリノベーション見学会の日程が決まりました。相談会も併せて開催します。

2023年10月21日(土)・28日(土) 10時〜16時。豊橋市内の一部の地域には折込チラシも入る予定です。ご予約は上記のQRコードもしくはコチラから。
“【マンションリノベーション】見学会・相談会を開催します。” の続きを読む東三河リノベーション計画実行中
mariko
豊橋・東三河のリノベーション専門会社リノクラフトのリノベなブログ
リノクラフトのmarikoです。ブログでもご案内していたマンションリノベーション見学会の日程が決まりました。相談会も併せて開催します。
2023年10月21日(土)・28日(土) 10時〜16時。豊橋市内の一部の地域には折込チラシも入る予定です。ご予約は上記のQRコードもしくはコチラから。
“【マンションリノベーション】見学会・相談会を開催します。” の続きを読む皆さま、こんにちは。愛知県豊橋市のリノベーション会社リノクラフト株式会社の今泉です。毎年12月に東京で開催されるリノベーションオブザイヤーにリノベーション事例「3+one」にてエントリーしています。
https://www.renovation.or.jp/app/oftheyear/2023/1602
皆さまの「いいね!」投票数でノミネート(1次審査通過)が決まります。上記のリンクから是非「いいね!」よろしくお願いいたします。
“リノベーション事例「3+one」にてリノベーションオブザイヤーにエントリーしています。” の続きを読むこんにちは、リノクラフトのリノベなブログにお越しくださりありがとうございます。marikoです。
リノクラフトでは、リノベーションが完成してお引っ越しが終わり、少し暮らしに馴染んだ頃に写真撮影をお願いしています。家と人がちょうど馴染んだ頃が、一番生き生きとした写真になるんです!(こちらはリノベ済販売物件ですが)
“写真撮影は大切な時間です” の続きを読むリノクラフトのリノベなブログへようこそ。marikoです。
モヨリノホームさんとのコラボ企画、名古屋市東区のマンションリノベーションのご紹介です。モヨリノさんのコラムでもご紹介いただいています。
こちらの写真はサンゲツさんからお借りしました。寝室のクローゼットに使ったクロスです。19世紀イギリスの詩人・思想家・デザイナーであるウィリアム・モリスのテキスタイルを使った「モリスクロニクルズ」というシリーズです。
“ウィリアム・モリスのテキスタイルを使ったマンションリノベーションです” の続きを読む皆さま、こんにちは!豊橋市のリノベーション会社リノクラフト株式会社の今泉です。秋らしい季節になり、エアコンよりも自然の風に吹かれるのが気持ちの良い季節になって来ました。今日は窓リノベーションについてのブログです。
窓リノベーションを行う上で配慮しているのは、壁面いっぱいの収納の中にも窓を設けるなど工夫をすること、機能性意匠性はもちろん、プライバシーにも配慮できているか。など、案件ごとに検討する要素は盛りだくさんです。
“【窓リノベーション】日差しが和らぎ風の気持ち良い季節、快適な場所づくり” の続きを読むこんにちは、リノクラフトのmarikoです。前回ご紹介したマンションリノベーション物件の、小さなこだわりポイントを紹介します。
それがこちら。ゆきねえさんから購入した、アメリカンフラワー(ディップアート)です。それも、SDGs品ということで、気泡が入っちゃった子たちをまとめてお値打ち価格で購入させていただきました。ずっと見ていたくなる可愛さと美しさ!
“【空間を彩る】心地よい場所には好きが溢れています” の続きを読むこんにちは、リノクラフトのmarikoです。今日は、先日リノベーションした駅近マンションのご紹介です。このお部屋のおすすめポイントはたくさんあるのですが、今回は「景色を活かす」に絞ってお伝えしたいと思います。
こんにちはmarikoです。いつもリノクラフトのリノベなブログをご覧くださりありがとうございます。
Youtubeチャンネルのヘッダーを、かわいくデザインしました!
どうですか?豊橋の人なら「あ!」って思っちゃうモチーフが隠れているのです!
“【リノクラフトへようこそ】Youtubeに会社の紹介動画をアップしました” の続きを読むリノクラフトのリノベなブログにお越しくださりありがとうございます。marikoです。今日は、よく聞くこのフレーズ「リフォームとリノベーションって何が違うの?」についてお話ししたいと思います。
皆さまこんにちは、愛知県豊橋市のリノベーション会社リノクラフト今泉です。今回のブログは名古屋市東区泉にて進んでいるマンションリノベーションプロジェクトについてです。今回は名古屋でリノベーション事業を手がけているMoyo-Reno×Homeさんとのコラボレーション企画です。
家中が見渡せるような視界に抜け感のあるリビング。現在は抜け感というよりもスケスケ感のあるスケルトン状態。古い間仕切りや下地は撤去した上で新しい間仕切り壁や下地を作成しています。これから永く安心して暮らせるように見えない部分も丁寧に組み立てるのがリノベーションの大切なポイントです。
“【現場リポート】名古屋市東区泉マンションリノベーションプロジェクト順調に進んでいます。” の続きを読む