快晴の秘境駅と、社屋の進捗と。

IMG_7754

いい天気です。

寒さの中にも春の気配がしてきましたね!

現在の会社のすぐそばは、秘境駅です。

はじめてここに来たとき、この何にもない景色に感激しました。

ちなみに、豊橋駅から車で5分かからない場所です。笑

 

新社屋、先週末に解体が終わり、スケルトンになりました。

今週(2/8~)は水道・ガスなどの配管や床コンクリート打ちなどをします。

大工さんは来週(2/15~)からの予定です。

ちょこちょこレポートする予定が、インフルエンザで寝込んでしまっていた私・・・。

今週こそ。

楽しみにしていてくださいね。

 

東三河リノベーション計画実行中
mariko

Webマガジンhomifyに掲載されました。

住宅やインテリアにご興味のある方ならきっと一度はインターネットからご覧になった方もおられるかと思いますが、Webマガジンhomifyにてリノクラフトの施工事例が掲載されました。

記事はコチラです。

イタリア語で書かれている記事です!快適な空間や個性ある楽しい暮らしに国境は無い…なんてつくづく思ってしまいました。

リノベーション(設計施工)の仕事は、対応できる地域が限られます。でも、素晴らしい家作りや空間作りのアイデアをシェアすることは地域も言語も超えられることを実感します。

w1110

記事にしてくれた ANNA FRANCIONI さん、Hello! Thank you.



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

落ち着く場所

kukusa

大好きなんです。
この、こぢんまりと丁寧に整えられた空間が!

カフェ ククサ さん。

CAFE küksa(カフェ ククサ)
愛知県豊橋市井原町58-9
open 水・木・金・土
11:00~18:00(L.O.17:00)

迎えてくれるねーやんさんは、気さくで手際が良くって、立ち居振る舞いのとっても綺麗な方。

中に入ると…どうしてこんなに落ち着くのでしょう⁉︎

リノベーションでは、よく『経年変化を愉しむ』なんて言いますが、ククサさんはまさにそれです。
古さをきちんと受け入れ、丁寧に手を加えている。

家(お店も然り)は、住む人そのものだと改めて感じます。



お店移転のこと、早くお知らせしたくて伺いました。
いよいよ月曜日から解体ですよ〜!

 

東三河リノベーション計画実行中
mariko

【リノベ体験できる見学会】移転オープンに向けてWork Flow見学会のご案内

はじめまして。リノクラフトmarikoです。

これからどんどん更新していきたいと思いますので宜しくお願いします!

さっそくですが。

リノクラフトの社屋が、この春移転オープンする予定です。

そこで今回、気になる工事の現場を、解体から完成まで一挙大公開!

ご予約いただければ基本的にいつでもご案内させていただきます。

2016年2月1日から始まりますので、気になる方はぜひ進捗をチェックしてお越しくださいね。

スタッフが常駐しているわけではないのでご予約いただいておりますが、気軽な気持ちで来ていただけたらと思います。

詳しくはコチラです↓

2016.2.1-open-office

 

東三河リノベーション計画実行中
mariko

リノクラフト ブログ オープンです!

みなさま、こんにちはこんばんは。リノクラフト今泉です。いよいよリノクラフトのブログがオープンしました!

これからは、リノベのことや暮らしのこと、日々のさまざまな事柄をリノクラフトのスタッフが綴って行きます。

これからも、リノクラフトをどうぞご贔屓にお願いいたします。604e



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming