BLOG
/
/
より快適に暮らすために

より快適に暮らすために

こんにちは。リノクラフトのmarikoです。

高性能住宅と呼ばれている、高気密・高断熱の家での暮らし方について書いてみようと思います。実家リノベーションで生まれ変わった築30年の家

家の性能に合った暮らし方を知っていると、家も人もより快適に暮らせるようになります。ということで、

「高気密高断熱住宅」×「      」→「快適な暮らし」

の、「  」について!!

高気密高断熱住宅って、冷蔵庫の中のような状態です。こういう言い方をすると好みの分かれそうなところですが(笑)、冷蔵庫が一定の状態で食物を長持ちさせていて、現在の暮らしに必要不可欠であることを考えると、現在の暮らし方として推奨されることは理解していただけると思います。

外断熱でリノベーション戸建てもZEH並みに

断熱の一例。気密テープで隙間なく施工します。

ですので、常に家の中を一定の温度に設定しておくと、家にも人にも負荷が少なくなります。特に北海道で家の高性能化が進んでいるのは、家の中の暖かさが暮らしを大きく左右するからですね。

リンナイのHPに面白い調査結果が載っていたので添付しますね。

リンナイ調べ ヒートショック予備軍調査

これは意識調査ですが、実際にヒートショックで亡くなる人が多いのも、冬の寒さがそれほど厳しくない地域だと聞きます。高性能住宅に住んでいる人の方が医療費が少ないというのも聞きます。(←この辺の根拠も、気になる方は調べてみてくださいね。)

内窓をつければ冬暖かい高性能リノベに

内窓の断熱効果は絶大です。

では、今推奨されている高気密高断熱の高性能住宅で、より快適に暮らすにはどうしたらいいのでしょうか。

意識していただきたいのは「一定に保つこと」「緩やかな循環」です。

高気密高断熱住宅と相性がいいのは、「一定」「緩やか」

例えば夏。家の中が一度暑くなってしまうと、熱を逃がしてくれません。土地柄や設計によって風は通るようになりますが、それでも…ぬるい風が通り続けることになります。冷房で一度グッと冷やし、その後は弱運転でいいので「緩やか」に回し続けましょう。エアコンの負荷も減ります。

冬はどうでしょう。エアコンはお肌カサカサ、喉カラカラ、といったイメージがあるかもしれません。が、今のエアコンは優秀です。体感なので個人差はありますが、そんなにカラカラにはならない印象です。逆に気をつけていただきたいのが、加湿器やガスファンヒーターなどの使い方です。高気密の家は、空気の循環が緩やかです。適度な湿気は心身を潤してくれるのですが、循環するスピード以上の湿気を追加してしまうと、ジメジメしたお部屋になってしまいます。ですので、加湿器などを使う場合は「緩やか」に(必要と感じたときだけ)使いましょう。24時間換気も忘れずに使ってくださいね。

 

「高気密高断熱住宅」×「一定に保つ」 →「快適な暮らし」!

「高気密高断熱住宅」×「緩やかな循環」→「快適な暮らし」!

 

こんな感じでしょうか。少しでも家の性能に合った暮らし方を知っている(=生かす)と、家も人もより快適に暮らせるようになります。家にも人にも負荷が少なくなり、結果的にエコな暮らしになるのだと思っています。

リノベでも叶う高性能住宅はネコにも嬉しい

ネコにもやさしい高性能住宅。笑

長くなってしまいました。こういうお話しも直接の方が伝わりやすいですね。。ということで、ご予約お待ちしております!!笑

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram