BLOG
/
/
【平屋リノベーション】リノベーションにもいろいろあります。

【平屋リノベーション】リノベーションにもいろいろあります。

こんにちは、リノクラフトのリノベなブログにようこそ。marikoです。

柱のこげ茶が懐かしさを感じさせる平屋リノベーション
柱のこげ茶が懐かしさを感じさせる平屋リノベーション

先日、雑誌の取材ということで、リノクラフトの事例「TIMELESS CORRIDOR」が取り上げられました。そこでブログでも改めてご紹介したいと思います。

リノベーション当時50代になったばかりのKさまは、築50年のこの家に一目惚れ。「なるべくそのままの趣を残して欲しい」というのがご要望でした。とはいえ大学生、高校生の居る5人暮らし。LDKや水回りは使いやすさも大事です。古民家らしさを残しつつも、明るく広く使いやすいLDKを提案させていただきました。

築50年の平屋、リノベーション前の姿です

こちらが台所のBeforeです。キッチンの位置は同じ場所に設けながら、右側の和室をダイニングとして一体の空間になるようにしました。

築50年の平屋、開放的なキッチンに劇的リノベーション

いかがでしょうか。大体同じアングルからの写真です。キッチンは元々の位置にコンロ台、シンクを部屋の真ん中に持ってきて2型の配置になりました。吊戸と垂れ壁をなくして空間上部をスッキリさせると、とても明るく広々感じられるようになります。

古民家リノベは経年変化の楽しめる素材を使う
古民家リノベは経年変化の楽しめる素材を使う

リビング側から見たダイニングです。左手奥がキッチン。柱はそのまま使い、床は新たに地元の三河杉を使用しました。床は敢えて調色せず、ここから経年変化で味わいを増していくようなイメージです。

建具そのままに床を張り替え漆喰を塗り直しました
建具そのままに床を張り替え漆喰を塗り直しました

玄関です。左手奥の背の高い建具は、空間に馴染むデザインで新調しました。ドアを開けるとキッチン、ダイニングに繋がっています。床はLDKと同じ三河杉、壁はしっくい。その他の建具はそのまま使用しています。右手の部屋は畳の表替えをして壁のしっくいを塗り直した以外はそのままです。この写真の正面の壁の向こうにある中部屋も、同じく畳の表替えとしっくいの塗り直しのみ。

あえて手を加えないリノベーション
あえて手を加えないリノベーション

そしてKさまが一番気に入っていらっしゃった縁側は、一切手を加えていません。元々の手入れが良かったこともあり、昭和の懐かしい風情がそのまま残っています。あえて手を加えないことも大切です。

廊下の窓も懐かしい昭和の気配
廊下の窓も懐かしい昭和の気配

木枠窓に、くるくると回して開閉する鍵が懐かしいです。木サッシは正直、冬は寒いです。それでもこの趣をそのまま残したいという強い思いがありました。

私たちとしても、本当に考えさせられるところです。思いを形にするのが私たちの仕事です。何を大切にされているか。本当にそれで良いのか。特に古民家リノベは考えさせられます。だからこそ、お話しする時間が本当に大切だなぁと思います。

リノベーションにも本当にいろいろあります。十人十色 × 十家十色。あなたのリノベはどんなリノベでしょうか。SNSはとっても参考になりますが、隣の芝は青く見えるものです。ぜひ、あなたらしい、家や環境との調和の取れた、無理なく心地よい家づくりを考えてみてください!!!

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram