こんにちは、リノクラフトのmarikoです。先日、リノベーション後、暮らしはじめて6年になる【 HYGGE 】M様のお宅にお邪魔し、Youtubeの撮影をさせていただきました。(アップが完了したら改めてお知らせします。)
【 HYGGE 】は、白い壁とオークの無垢床がシンプルな、北欧テイストの落ち着いた家。・・・というのが表向きの顔で、実はいろいろな仕掛けが隠れているお宅なんです。
Smart House
第一の隠れテーマは「スマートハウス」。ガジェット好きのM様、あらゆるものが音声のみで操作できるようになっています。「アレクサ、ただいま」と言えば、部屋中の電気がついたり、「アレクサ、部屋を涼しくして」と言えばエアコンが入ったり。ルンバもお掃除を始めるし、なんと、お風呂だって湧いちゃいます。(しかもお風呂洗いからやってくれる!)
壁に映し出された時計からも、ガジェット好きなことが垣間見える気がしますね。
Living with the cat.
そして写真の上の方に隠れているのは・・・ねこちゃん。
第二の隠れテーマは「ねことの暮らし」です。保護ねこちゃんとの暮らしも6年になりました。
部屋のテイストに合わせてデザインしたキャットウォークはオークの集成材です。途中にある○型の穴は、夢中で走ると壁に衝突することがあるということで、スピード予防になっています。壁と平行なものもあると、こんな風に隠れられるので良いみたいです。ほかにも、ねこトイレに通じる「ねこくぐり」や、キャットウォークへ登るための「爪とぎ柱」「キャットステップ」なども、北欧テイストの世界観を崩さないように設置しています。ねこちゃんもご機嫌に使ってくれているそうで、嬉しい限りです。ねこちゃんは高いところから見下ろせる場所があると安心できるみたいです。
Enjoy road bikes!
最後は全然隠れてないですが、「ロードバイク」。玄関を開けると、壁に掛けたロードバイクがお出迎えしてくれます。玄関左手の部屋をまるごと土間にして、ロードバイクのメンテナンスやDIYのできるスペースを確保しました。内窓、エアコン完備なので、暑さ寒さも気にせずメンテナンスできます。
6年経った今も、とても綺麗に使っていらっしゃいました。快適に過ごしていらっしゃるとのことです。また、キッチンやワークデスクに収納棚が増えているなど、ちょっとずつアップデートされているのも印象的でした。大切な家と仲良く付き合っていらっしゃるなぁと思います。
写真や文章では伝わりきらない部分がYoutubeでは伝えられると思うので、楽しみにしていてください。