BLOG
/
/
お庭のリノベーションで暮らしがより豊かになります
庭リノベで人工芝にスタンプロード、豊かになった暮らし

お庭のリノベーションで暮らしがより豊かになります

こんにちは、marikoです。今日はお庭のリノベーションについてです。リノベーションはマンションの内装から始まりましたが、戸建て住宅の外装や耐震・断熱工事はもちろん、お庭のリノベーションも欠かせません。

ご自宅横の敷地を購入され、ひとまずアスファルト敷きの駐車場としてお使いだったところを、駐車場2台+プール遊びのできるお庭にするというご依頼です。

まずはBeforeをご覧ください。

庭リノベのBeforeはアスファルト敷きの味気ない様子

一面のアスファルトです。さすがに味気ない…かといって、せっかくの土台(アスファルト)を活かさないのはもったいない。ということで、駐車場側は、アスファルトの表面を溶かして模様を付ける「スタンプロード」、奥のプライベートなお庭はアスファルトの上から人工芝を敷くことにしました。

庭リノベで人工芝にスタンプロード、豊かになった暮らし

ほぼ同じアングルからのAfter写真です。一番奥にある植栽からこちら側がプライベート空間です。パネルを2段階に重ね、植栽を用いることで、外からの視界を遮り囲まれ感を保ちつつも行き来のしやすい空間になっています。

植栽とロックガーデン、スタンプロードで雰囲気ある庭に

駐車場側からのアングルです。石目模様の部分がスタンプロードです。あの味気なかったアスファルトが、明るくリズム感ある仕上がりになりました。ロックガーデンはもともと敷地の境界にあった花壇を使っています。

いかがでしょうか。こんな風に、お庭も「あるものをうまく生かしながら」作ることができます。お部屋がリノベで快適になると家時間が増えるように、お庭が庭リノベで素敵になると、ついつい庭時間が増えます。庭時間は、季節の移ろいを感じたり、木々のそよぎや虫の声を楽しんだりと、とても豊かな時間になります。

◎その他の参考商品◎ 参考までに。

株式会社タカショー

 エバーアートフェンス(センシアR横パネル ブラウンエボニー×ブラック)

 エバーアートボード(ラストブラウン)

 シェード(H25 ブラウンエボニー×トライアングルセイル)

 グランドライト(14型 スタンドタイプ チャコールグリーン)

 透水性人工芝(リアルパイル)

お庭に使った植物たち

 常緑ヤマボウシ ナツハゼ ヤマモミジ

 トキワマユミ アベリア ヒュウガミズキ

 ハイネズブルーパシフィック

 フィリフェラオーレア オタフクナンテン フイリヤブラン 

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram