BLOG
/
/
【豊川市戸建リノベーション】ビフォーアフターで見比べてみる第一弾!外回り編

【豊川市戸建リノベーション】ビフォーアフターで見比べてみる第一弾!外回り編

いつもブログをお読みくださりありがとうございます。リノクラフトのmayuです。今回は リノベーションの可能性を実感していただく為にビフォーとアフターを見比べていただきたいと思います!

豊橋市のリノベーション専門会社のリノクラフトが施工した豊川市のH様邸の玄関まわりのリノベーション前の写真
玄関まわりbefore

豊川市のT様邸は解体予定だった築40年の中古戸建住宅を購入しリノベーションを行いました。この家が建てられてから一度もメンテナンスがされていないこのお家のリノベーション後の外観がこちらです↓

豊橋市のリノベーション専門会社のリノクラフトが施工した豊川市のH様邸の玄関まわりのリノベーション後の写真
玄関まわりafter

40年間メンテナンスされていなかったサイディングは経年劣化がひどかった為、全面やり替えました。玄関の隣にあった作業部屋用の勝手口は撤去し、玄関は引戸から開き戸へ。玄関の軒天と柱はH様のお気に入りポイントの1つ。腐食を防ぐ為高圧洗浄後外壁のサイディングに合う色に塗り替えました。ボロボロだったカーポートや花壇、玄関前の塀は撤去し玄関前に2台分の駐車スペースを確保しました。

豊橋市のリノベーション専門会社のリノクラフトが施工した豊川市のH様邸のリノベーション前のお庭側から見た外観写真
南側外観before
豊橋市のリノベーション専門会社のリノクラフトが施工した豊川市のH様邸のリノベーション後のお庭側から見た外観写真
南側外観after

40年前の窓というと断熱効果がとても低く結露しやすい為、LixilサーモスLに一新しています。昭和の建物は窓がとくかく窓が大きくてたくさんというのが特徴だったりします。コスト 断熱 防犯の観点から、1階部分は窓を塞いて壁にしたり、サイズダウンを行いました。2階部分は既設の窓枠を活かす為同じサイズにのものを差し替えています。1階部分の屋根は雨漏りが心配だった40年前の銅板から、深緑色に板金し直しました。2階部分の瓦屋根は既設のままです。

家には寿命がそれぞれ設定されており、木造住宅で約30年、鉄骨住宅で約30~50年、鉄筋コンクリート住宅で約40~90年ほどといわれています。 しかし、これはあくまでも耐用年数の目安であり、使い方や住み方によっては最も寿命が短いとされる木造住宅でも約80年~100年以上住むことができたりもします。H様邸がここから更に40年50年このお家で快適に過ごしていただく為に行ったリノベーションは第二弾!1階リビングダイニングキチン編へ続きます。

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram