みなさん、こんにちは。豊橋市にあるリノベーション専門会社リノクラフト株式会社のkanaです。照明はお部屋の明るさを確保するのに必要なのはもちろんですが、インテリアイメージを決める大きな要素の一つになっています。今回は様々な照明タイプを実例と合わせてご紹介します。

こちらはライティングレールを使用した事例です。ライティングレールとはレール状の配線器具で照明を自由に移動したり、複数取り付けたりすることができるものです。
築130年古民家ならではの立派な梁を引き立たせた吹き抜けのLDK全体に十分な明るさが確保できるよう、梁に沿ってライティングレールを4本配置しています。色は目立たないようにブラックを選択しました。それぞれにスポットライトを複数設置し床や壁、天井を照らすことで明るく趣のある空間に仕上がりました。『施工事例 3 + one』

こちらはレセップを使用した事例です。レセップとは電球を壁や天井に直接取り付けるための照明器具です。
toolboxの工業系レセップを採用し、無骨でシンプルなデザインが個性あるお部屋のインテリアにぴったりです。電球を変えるとまた違う雰囲気になるのでお部屋の内装に合わせて楽しめます。『施工事例 Awesome』

最後にご紹介するのは船舶照明を使用した事例です。船舶照明とは名前の通り、船の照明として作られたものです。真鍮の素材感と味わい、経年変化も楽しめることから人気の照明です。
こちらは松本船舶のマリンランプを採用しています。ブルーの壁に映えるデザインで、影が車輪のように見えるところがロードバイクが趣味のお施主様もお気に入りだと喜んでいただけました。『施工事例 HYGEE』
いかがでしたか?照明の種類、設置位置によってお部屋の見え方は大きく変化します。照明計画を見直したい、デザイン照明に合わせた内装にしたい方はお気軽にリノクラフトまでご相談ください。お問い合わせフォームまたは公式LINEからご連絡お待ちしております。