BLOG
/
/
リノクラフトの選べるお部屋のコーディネート6style『Neutral surface』
ニュートラルカラーで統一されたインテリア。ブラックやゴールドの小物を入れて引き締まった印象に。

リノクラフトの選べるお部屋のコーディネート6style『Neutral surface』

みなさん、こんにちは。豊橋市にあるリノクラフト株式会社のkanaです。リノクラフトでは選択するだけで素敵なコーディネートが出来上がる【6 style】を導入しています。

【6 style】とは

リノクラフトが今まで手掛けてきた施工事例をもとに、代表的な6つのコーディネートをテイスト別でセレクトしました。お客様には6つの中からイメージに近いものを選択いただき、概算費用を算出してご提出するシステムとなっております。フローリングやクロス、照明までお家まるごとコーディネートができているので失敗するリスクがありません。お客様のこだわりたい場所については仕様変更も可能です。

今回は6 styleの『Neutral surface』をご紹介します。

『Neutral surface』

グレー×木×黒でニュートラルカラーのシックなインテリア

腰壁で仕切られたワークスペースとキッチン。開放感があり空間がつながりながらも、こもれる場所になっています。

床材は朝日ウッドテック。グレージュカラーをセレクトしており、落ち着いた印象を与えてくれます。また耐傷・耐久性能が高いので日常生活でできるすり傷やへこみが気にならず、小さなお子様がいるご家庭にはおすすめです。暗くなりがちな玄関やホールにも光が届くよう、今回はLDK入口にガラス戸を採用しました。

シンクもコンロも大きくて使いやすいグレージュカラーのキッチン

キッチンは機能性が高くデザイン豊富なLIXIL。色の濃淡に風合いが感じられるスタッコ柄をセレクトしました。腰壁の化粧材は経年変化と素材感の楽しめるセメント系アクセント素材です。素材が異なるグレーの組み合わせで統一感がでています。

デザイン性の高い洗面ボウルと水栓はKAKUDAIで合わせました。miratapのメディシンキャビネットで使い勝手とスッキリとした見た目に配慮しています。

洗面所にはオリジナル洗面台を造作します。フォルムが特徴的な水栓と丸みのある洗面ボウルに、モルタル風の洗面カウンターを組み合わせました。ミラーはスライド式の収納キャビネットで見た目にもすっきりです。水はねが気になる壁面はブルー系のタイルを貼り、爽やかな雰囲気に仕上げています。

いかがでしたか?グレーなどのニュートラルカラーでシックな雰囲気の中に素材や柄で表情が楽しめる『Neutral surface』。施工事例はこちらから

こちらは広さに制約があるけどおしゃれにしたいというマンションリノベーションにおすすめです。詳しい仕様について興味のある方は是非リノクラフトまでお越しください。ご相談はお問合せフォームまたは公式LINEからお待ちしております。

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram