ほんのひととき、家族で近場ですが出かけてきました。「春の好日」

こんにちは、リノクラフト今泉です。ようやく春めいて来ましたね。一年で一番好きな季節。

019

つい先日の日曜日に岡崎市某所へ出かけた時に咲いていた桜です。年度末に向けて忙しい3月は働く多くの人々にとって、とても大変な季節。その時期を乗り切った後の桜は、いままでの頑張りを称えてくれているように見えます。

子どもたちと手をつないで散歩するだけで満たされた気持ちになる、とても良い一日が過ごせました。皆様も春の好日をお過ごしください。



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

リノベーション工事中にご近所からのご質問「何が出来るんですかぁ?」

こんにちは、リノクラフト今泉です。現場で職人さんたちは頑張ってくれています。

009

わっせわっせ、電気配線と空調配管を天井裏に収めてくれています。現場での作業の確認や立会いをしていると、良くご近隣の方々にお声掛けいただきます。 “リノベーション工事中にご近所からのご質問「何が出来るんですかぁ?」” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

【マンションリノベーション】最初に行う工程、解体工事のこと

こんにちは、リノクラフトmarikoです。

今工事中の現場、キッチン取り外しの様子です。

「解体工事」です。

marumi1マンションでの作業は、音や振動など、特に気を遣います。

解体工事というと、体格のいい男の人が力任せに壊していくようなイメージが涌いてきそうですが、実際は意外と丁寧な(失礼!)作業なんです。

写真は、キッチン下台が半分外された状態です。

どうやって設置されたかを考えながら、その反対から順に取り外していくような感じです。なので、こうなります。

綺麗に取り外した後は、掃き掃除。

作業は大変ですが、終わるととてもサッパリして気持ちがいいですよ!

 



東三河リノベーション計画実行中
mariko

進んで来ました、でも日々葛藤。

こんにちは、リノクラフト今泉です。いよいよサイディング工事が終わり、建物の形に安心感(?)が出てきました。

IMG_8300

よく皆さんが見かけるサイディングとは少し違う趣ですね。無塗装サイディングと呼ばれています。最後に外壁を塗りで仕上げるのです。

“進んで来ました、でも日々葛藤。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

Webマガジンhomifyに掲載されました。

みなさん、こんにちは。リノクラフト今泉です。このタイトル何度目よ!と言われそうですが、homifyの記事にリノクラフトの施工事例が採用いただけました。

記事はコチラ

Corridor

“Webマガジンhomifyに掲載されました。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

リノベーション中の新社屋、はたらく人の様子は真剣です。ご安全に。

こんにちは、リノクラフトmarikoです。

新社屋、ただいま大工さんがせっせと働いております。

ちなみに社長も・・・(笑)

 

さてさて。

先日、そんな現場の掃き掃除をしていたところ、ガレキたっぷりのコンテナの回収現場に立ち会いました。

daiki

“リノベーション中の新社屋、はたらく人の様子は真剣です。ご安全に。” の続きを読む



東三河リノベーション計画実行中
mariko

とんぼのめがね

APW0304 新社屋、鉄筋コンクリート壁部の断熱施工を終えて、社屋正面側の木造部にサッシのハメ込みを施工しました。大橋通の夕映えがガラスに映り込んでとてもキレイです。今回の新社屋ではデザインはもちろんのこと、断熱にもしっかりとかだわりたい! “とんぼのめがね” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

丁寧に。

jingu-こんにちは、リノクラフトmarikoです。

先日、友人の結婚式がありました。

神前式。神聖な空気、ひとつひとつの作法に、心がしゃきっとします。

sakura2

「花ひらく」ということで、桜茶が振る舞われました。

こういう、縁起を担ぐのって素敵ですよね!

“丁寧に。” の続きを読む



東三河リノベーション計画実行中
mariko

Webマガジンhomifyに掲載されました。

こんにちは、リノクラフト今泉です。とてもステキな住宅やインテリアの写真を紹介しているWebマガジンhomifyの記事にリノクラフトの施工事例が採用されました。

w1105

記事はコチラ

“Webマガジンhomifyに掲載されました。” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming

未来予想図

こんにちは、リノクラフト今泉です。

リノベーションや家造りをされる方にとっての未来予想図、それはパースや図面などのプレゼン資料です。それは、設計・デザインを手がける私たちにとっても大切なものです。

でも、現場で施工する上で大切なもう1つの未来予想図、”墨”です。

033

“未来予想図” の続きを読む



豊橋発リノベーション専門会社リノクラフト
Izuming