ロゴ

お気軽にお問い合わせください

フリーダイヤル
TEL:0800-700-9210
受付時間 9:00-18:00(日祝定休)

リノクラフト
BLOG
/
/
豊橋市石巻萩平町の実家リノベーション 解体工事が進んでいます。

豊橋市石巻萩平町の実家リノベーション 解体工事が進んでいます。

みなさまこんにちは!豊橋のリノベーション専門会社リノクラフト今泉です。
今回もブログをご覧いただき、ありがとうございます。現在、豊橋市石巻萩平町
実家リノベーション にて解体工事が進んでいます。

徹底的に内装を剥がしてしまいます。耐震補強はもちろん、断熱工事、防蟻処理など建物を長く利用する上で重要な作業を行うために必要です。

キレイさっぱりと木造躯体が顕になっています。築30年以上が経過している建物ですが躯体の劣化は見受けられず、とても健全な状況で一安心です。床を上げることで蟻害(シロアリ)などが無いか、改めて防蟻処理(シロアリの予防処理)などをしっかりと行うことが出来ます。この辺りの手順を面倒くさがらず、しっかりと施工できるかどうかがリノベ会社の腕の見せ所でもあります。

元々は何の変哲も無い昭和の家。これから様々な工程を経て生まれ変わるのです。

こちらが解体前の状況です。「あ、昭和だな」っと思わせる佇まいが懐かしい。
リノベーション は建物が本来持つ良さを見出して如何に活かすかにかかってます。この辺りは経験と臨機応変な対応が施工を成功させる上で重要です。

現在の筋交い火打の場所を確認して、弱い所が無いか検討して耐震補強します。

こちらは解体中の現場で確認した柱、筋交い、床梁、火打など躯体の状況を改めて写真と照らし合わせながら検討作業中です。現状で活かすことの出来る躯体と間取り変更などに応じて使えなくなる躯体、そして何より建物の全体バランスを考慮しながら必要に応じて新たに柱や筋交い、梁などをどこに設けるのか検討します。

通常は建物が建築された当時の確認書類に壁量計算書が添付されているのですが、場合によっては書類が散逸している場合もあります。今回も書類が不明とのことで改めて現況を確認および図面化した上で耐震補強工事を施工します。

リノベーションなんて横文字を使う割に硬派な仕事ですよね。ちょっと意外でしたか?リノベーションがこれからの住まい選びのスタンダードになってくれるよう、真剣に取組んでいます。

リノベーションの事、中古のお家探しの事、ローンなど気になる事のご相談、
お問い合わせは コチラ のページまたはFree Call 0800-700-9210 まで!

Search
Cristofer Vetrovs
Writer/blogger
アーカイブ
新着記事
Instagram

関連記事